なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳
海外サイトより、「ひらがなの記憶法」という表をご紹介します。50音それぞれに似た絵と、その絵の単語の発音からひらがなを覚えましょう。というものなのですが、いくつか抜粋して海外の方々の反応とあわせてご紹介します。
参照元Georgia Tech
あ アンテナは屋根の上にある。"antenna"の"あ"
う ううー、重い!"Ooo!"の"う"
お ゴルフボールがグリーンオン。"on"の"お"
く カッコウがやってきた。"cuckoo"(カッコウ)の"く"
スポンサードリンク
さ 酒が大好き!"sake"の"さ"
た "t"と"a"でtaになる。"ta"の"た"
ち 彼女はチアリーダーです。"cheerleader"の"ち"
と 痛っ!針がつま先に。"toe"(つま先)の"と"
ぬ 麺と箸。"noodles"(麺)の"ぬ"
の これは禁止を意味する。"no"の"の"
ひ 彼は壁の上にいる。"he"の"ひ"
ふ 私は富士山に登った。"Fuji"の"ふ"
ら 私は熱いラーメンが大好き。"ramen"の"ら"
を をぉぉ!チアリーダーがつま先に!"whoa"の"を"
ん これが最後。"end"の"ん"
●便利だね!
●"お"の発音は"on"よりも"zone"の音が近いんじゃ無いかな?でもとても使えるね!
●漢字の成り立ちも意味があって魅力的だよね。
●面白いわ。実際にいくつかのひらがなは、それらが由来している漢字ととてもよく似ているんだよね。
●日本に住んでいる外国人達はよくひらがなを身につけるのにちょっと時間がかかるからね。漢字は成り立ちに背景があるのは知ってるけど、ひらがなはどうなのかな。
●いくつかの発音は疑わしいけど、とても賢い方法だと思うよ!
●ひらがなを学習する為の効率的な方法だね。
●実際にすごく役だったよ!
●ひらがなを覚えるためのキュートな記憶法だね。私が勉強して覚えた時もこういうのがあったらよかったのに。
●とてもかわいいし、役に立つと思うわ。
●私にはもう必要無いけどとてもいいと思うよ。実際に私がひらがなを覚えた時も似たような方法を思いついたからね。
●ひらがなを覚えるだけですごくめんどくさいんだな…
●これはとてもキュートね。感動した。私が今まで見たひらがな暗記の為に作成された絵の中でも優れてると思うよ。
●直接ひらがなを覚えるよりもこれで覚える方が大変そうじゃないか?…
以上です。覚えやすい…のかな?
た "t"と"a"でtaになる。"ta"の"た"
ち 彼女はチアリーダーです。"cheerleader"の"ち"
と 痛っ!針がつま先に。"toe"(つま先)の"と"
ぬ 麺と箸。"noodles"(麺)の"ぬ"
の これは禁止を意味する。"no"の"の"
ひ 彼は壁の上にいる。"he"の"ひ"
ふ 私は富士山に登った。"Fuji"の"ふ"
ら 私は熱いラーメンが大好き。"ramen"の"ら"
を をぉぉ!チアリーダーがつま先に!"whoa"の"を"
ん これが最後。"end"の"ん"
●便利だね!
●"お"の発音は"on"よりも"zone"の音が近いんじゃ無いかな?でもとても使えるね!
●漢字の成り立ちも意味があって魅力的だよね。
●面白いわ。実際にいくつかのひらがなは、それらが由来している漢字ととてもよく似ているんだよね。
●日本に住んでいる外国人達はよくひらがなを身につけるのにちょっと時間がかかるからね。漢字は成り立ちに背景があるのは知ってるけど、ひらがなはどうなのかな。
●いくつかの発音は疑わしいけど、とても賢い方法だと思うよ!
●ひらがなを学習する為の効率的な方法だね。
●実際にすごく役だったよ!
●ひらがなを覚えるためのキュートな記憶法だね。私が勉強して覚えた時もこういうのがあったらよかったのに。
●とてもかわいいし、役に立つと思うわ。
●私にはもう必要無いけどとてもいいと思うよ。実際に私がひらがなを覚えた時も似たような方法を思いついたからね。
●ひらがなを覚えるだけですごくめんどくさいんだな…
●これはとてもキュートね。感動した。私が今まで見たひらがな暗記の為に作成された絵の中でも優れてると思うよ。
●直接ひらがなを覚えるよりもこれで覚える方が大変そうじゃないか?…
以上です。覚えやすい…のかな?
コメント
コメント一覧
無理矢理過ぎないか?
面白いけど。
ひらがなだけでよむとすごいじかんがかかるよね
異文化って魅力的な感じなんやろうな
しかも同音異義語や擬音や擬態、指示語のニュアンスとかまともにやると頭がパンクするわ
生活が一番の教師だとつくづく思う
役に立つかはともかく、面白い!頑張ってねと思う
強く印象に残って覚えやすく、思い出しやすいからこれはこれでいい覚え方かもね
字を見て思い出すときには使えるんじゃないか?
「お」の点を見て「あーゴルフボールやった」とかね。
ただ英語圏の人にしか使えないのが残念
んなあほなww
別の視点から見るって、言われてみると面白いな
アメリカではマジで上原が大江原になっちゃってるよね。
ご丁寧にこちらのURL記載してるし
漢字を思いっきり崩した形
明治33年小学校令以前は変体仮名と言われる、1音につき複数のひらがながあったからな
平安時代にできたひらがなは200文字以上だぜw
~さん江の江も変体仮名
この小学校令から、1音につき1ひらがなに決まって、50音が定まった。
選び方は、おそらく漢字の草書となるべく形が似ていないもの
草書で漢字仮名交じりの文を書いたとき、ややこしくないようにだろうね
1は工場の煙突、2はアヒル、3は赤ちゃんの耳とかね
小学1年生が使うひらがな表が役立つんじゃないかな?