
マルタイ 熊本黒マー油とんこつラーメン 186g×15袋
今回はちょっと前になりますが、2012年10月にニューヨークで行われた「Food Film Fest」でベスト短編映画賞を受賞した作品を海外の方々の反応とあわせてご紹介します。
登場するのはカルフォルニア出身の日系人で、子どもの頃に食べたラーメンの味に感動し、ラーメン店を開くために、米国での仕事を辞めて来日したというKeizo Shimamoto氏。既にお店に足を運ばれている方もいらっしゃると思います。
以下、動画と海外の方々の反応です。
スポンサードリンク
●Keizo 頑張って!!!(イタリア)
●この男は自分のラーメンの夢を追った!(カナダ)
●ラーメン今すぐ食べたいわぁ(ノルウェー)
●とてもシンプルで最高の一杯!(アメリカ)
●そのラーメンを食べてみたい。素晴らしいごちそうであるに違いない。(スロベニア)
●俺もラーメンが大好きだ!(スペイン)
●ラーメン大好きだけどこの人は俺なんかよりもっと好きなんだろうな…(アメリカ)
●私は鶏ガラと海老だしが好き!(アメリカ)
●俺はみそラーメンだな(アメリカ)
●↑まだみそは試したことないんだよね。うん、次はみそを食べなきゃいけないな。
●これからも夢を追い続けて下さい!(カナダ)
●私のように異国の食べ物が大好きな人にはたまらないビデオだろう…ラーメン最高!(ポルトガル)
●彼はラーメン中毒だな!でも私もラーメンが大好きなんだ!
●私の夢は、少なくとも一日一回寿司を食べることなんだ。(カナダ)
●Keizoは私のヒーロー。(アメリカ)
●彼は去年ラーメンを600杯食べたらしい!オーマイガー(笑)(スイス)
●私もラーメンが大好き。できることなら日本に行って美味しいラーメンが食べたい!!!(コロンビア)
●尊敬する!Keizoにはラーメンを追求し続けて欲しいね!(アメリカ)
少ないですが以上です。福岡生まれ福岡育ちのおっさんとしては、どんなにうまいと言われているラーメンを食べても結局はとんこつが一番だと思ってしまいます。地元の友人でニオイが無理という理由で嫌いな人もいますけどね…(ちなみにトップ画像のくまもとラーメン、個人的にはインスタントじゃかなりハイレベルだと思います。)
●この男は自分のラーメンの夢を追った!(カナダ)
●ラーメン今すぐ食べたいわぁ(ノルウェー)
●とてもシンプルで最高の一杯!(アメリカ)
●そのラーメンを食べてみたい。素晴らしいごちそうであるに違いない。(スロベニア)
●俺もラーメンが大好きだ!(スペイン)
●ラーメン大好きだけどこの人は俺なんかよりもっと好きなんだろうな…(アメリカ)
●私は鶏ガラと海老だしが好き!(アメリカ)
●俺はみそラーメンだな(アメリカ)
●↑まだみそは試したことないんだよね。うん、次はみそを食べなきゃいけないな。
●これからも夢を追い続けて下さい!(カナダ)
●私のように異国の食べ物が大好きな人にはたまらないビデオだろう…ラーメン最高!(ポルトガル)
●彼はラーメン中毒だな!でも私もラーメンが大好きなんだ!
●私の夢は、少なくとも一日一回寿司を食べることなんだ。(カナダ)
●Keizoは私のヒーロー。(アメリカ)
●彼は去年ラーメンを600杯食べたらしい!オーマイガー(笑)(スイス)
●私もラーメンが大好き。できることなら日本に行って美味しいラーメンが食べたい!!!(コロンビア)
●尊敬する!Keizoにはラーメンを追求し続けて欲しいね!(アメリカ)
少ないですが以上です。福岡生まれ福岡育ちのおっさんとしては、どんなにうまいと言われているラーメンを食べても結局はとんこつが一番だと思ってしまいます。地元の友人でニオイが無理という理由で嫌いな人もいますけどね…(ちなみにトップ画像のくまもとラーメン、個人的にはインスタントじゃかなりハイレベルだと思います。)
コメント
コメント一覧
よく動画出てるよね
ヨウツベマーケティング?
仕事場の近くだから行った事あるけどなかなか美味かったよ
通うほどじゃないけど
逆輸入ジャパンドリームをつかめ!てな感じで
自分は五木アベックラーメン派です。小さい時からの定番ですからね。
東京は棒ラーメンとか、豚骨ラーメンが売ってないですよね。
明日の昼もプロテインダイエットだっていうのに
3分
4分
の動画しか思いつかない
一言よけいだろwww
ダルかよw
外国人で味噌は馴染み無い味だから食えない人も多いと聞く
博多を離れて十数年関東にも豚骨ラーメン増えたけどね
昔の小汚い元長が懐かしいわwww
あと逆さ暖簾とか今でもあるのだろうか?
あっさりしててそれでいてコクのあるスープが飲みたいんじゃ!
訳のセンスなさすぎだろ・・・
中国(歴代の中原国家も含めて)という国がこの地球上から
消滅しない限りは他の中華含めて二度と食べることはないでしょう
日本人としてのケジメですね
でも地方に住んでて美味い店が1,2店しかないから
ストレートスープ通販で我慢する日々・・・
私も通州事件を知ったり台湾人の黄文雄さんの著書を読みあさって中国人が嫌いに
なった。
しかし、ラーメンは起源が中国というだけで現在の日本のラーメンは日本の料理として定義して差し支えないと思う。現に中国でも日本のラーメンは日式拉面として自国の料理と区別している。
むしろ中国人は自国のラーメンこそ一番と考えてるので日本のラーメンを世界に
広めることは中国に一矢報いた感があり痛快ですらある。
ルーツが支那である以上はアウトだと思いますよ。そもそもラーメンは
中華そばとか支那そばとも言うじゃありませんか。まあ、今ラーメン屋に
行列作ってるのは日本人になりすました反日外人ばかりですけどね。
がんばってアメリカで店だしちゃいなよ。
あほじゃない?、そんな事いえば箸も使えないし茶碗もそうだし
コメも豆腐も何も食えなくなってくるんですが。ばかじゃないの?
しょうもない事にこだわるのはいいけどドヤ顔でラーメンだけとか
恥ずかしいにも程があるww 好き嫌い激しい子供かよwww
日本人が経営してる所なら別にいいだろw
餃子もシュウマイも中華料理全般を食べなくなりましたよ。
ラーメン限定ではありません。「日本人が経営してる~」
つまり中国に魂を売った売国奴の店ならOKと言いたいのでしょうか?
狂ってるとしか思えませんね。
※3
東京のスーパーに普通にありますよ、マルタイのトンコツも五木のトンコツも
安全じゃない料理を輸入されたら困るが、
おいしい食べ物をルーツの国が嫌いだからって避けるのは、人生損している。
韓国は大嫌いだが、牛角は好きだ。
中国は好きになれないが、中華料理が美味いのは確かだ。
塩ととんこつが好きです。
私もとんこつが一番ですが、東京のは美味しくないので
魚介系しおあっさりスープの店を探しています。
餃子だって中央アジア起源でもあるし。
箸は日本のほうが古いっていう説もあるよ。
茶碗は知らないけど。
餃子が~ラーメンが~中華が~とか言っちゃってる事が滑稽だし。
上で述べられてる漢字自体もそうですから、ヲシテでやってくれという話だ
今の文明自体が密接に絡んでいるのに其の一部を独善で取り出して売国奴とか
中韓が靖国のA級戦犯を分祀しろっていうのと全くやってることが変わらない
あのさ、決心しちゃってるところ申し訳ないけどラーメンの起源はラグメンとかで中央アジアだよ
中国じゃない
ウイグル麺ね
中国嫌いならウイグル人のためにもラーメンは中国のものではなくウイグル人のものと広報してあげなよ
豆腐:インド
ラーメン:中央アジア
いろいろ中国嫌いで反発するといってるものの中でいわゆる漢民族の中国起源もものなんてないよ
モンゴル人やウイグル人やインド人がつくったものが中国を通過しただけ
もしかしてモンゴルやインドやウイグルをリスペクトしない中国人か、これらが中国料理だと主張したいだけの中国人がここで変なコメントしてるだけじゃないの?
いい加減焼肉を韓国起源料理にするのやめろよ
日本がいつから七輪焼きあったと思ってるだよ
中国じゃ日本のラーメンは日式拉麺って表記してるんだけど
つまり別料理だよ
醤(ジャン)は支那が起源だけど、それを元にして日本で作られた醤油とか味噌とかも駄目なの?
中国のジャンとはまるで別物なんだけど
あ、釣りでしたか。
俺も北京五輪はボイコットで一切見なかったけど
日本のラーメンはすばらしい日本の文化として誇っていいと思うよ
外人も多いと思うけど客も大半は日本人なわけだし。
何よりアメリカで生まれ育った人間が日本のラーメンに憧れて
海を渡って店を出したって話だけでもすばらしいエピソードじゃないか
シンプルに醤油細麺!!!
それがシナを経由して日本に来たとか。
情報ありがとう。
近所の西友に棒ラーメンは、置いてなかったです。
即席ラーメンは醤油・味噌・塩が豊富に揃っていて、
豚骨のは見たことがないメーカーの1種類のみ・・・。(マズかった)
即席のはちゃんぽんしか買わなくなった。
昔大阪に住んでた時は美味いラーメン屋が近くに多かったからよく食べたけど、地元に帰ってきたらそういうレベルの店を見つけることがまず出来なくなった
美味しくて、自分の好みの味のラーメンが気軽に食べられないんだよ
最近の脂の層が出来るようなのは勘弁。
日本では高いレベルが求められてそのうち飽きられるだろうし、
英語圏でチェーン化してみたら?